面接と打ち合わせと リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 5月 13, 2018 アイホール戯曲塾 想流劇塾マスターコース2期の面接。 林、これで師範10年目。いろいろ振り返ると師範になってから学ぶこと多く、節目。 その後、砂連尾さんと昨年からやっている夏の小学生WSの打ち合わせ。 30人の小学生と5日間で作るパフォーマンス。 今年は、昨年能×現代演劇#03でやった「韋駄天」をベースに、鬼ごっこがしたくてたまらない小学生と。 http://www.aihall.com/kodomo_ws2018/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
松本さんを偲ぶ会 - 6月 30, 2018 三回忌。 しめくくり。 受付行ったら、小堀さんに「今日、おまえスピーチな」と言い渡され、びっくり仰天。 まあ、きいてるようなきいてないような空気のなか、維新派の歴史の最後の最後に関わっただけなので、お前誰?的な空気のなかつつがなく終えました。 最後、由美さんのスピーチで素敵に締まりました。 さらっと黒い服に身をつつんだ維新派劇団員、最後の女優たちはなんだかみんなとても美しかった。 続きを読む
コメント
コメントを投稿